ホーム > hiragishi
朝は曇り空で少し肌寒かったですが、子どもたちの願いが届いたのか、後に雲一つない良いお天気になりました!子どもたちの笑顔や頑張っている表情がとても印象的でした☆
幼稚園の玄関に行くと、虫かごの中にあるものがいます!※ヒント右下!近くで見てみました。 答えは…カエルでした☆おたまじゃくしの時からカエルになるまで観察していたので、皆の愛情をたくさん持って週末に沼に帰ります。カエルくん ...
今日は雲一つない良い天気。年長組は初めて東山小学校のグラウンドでリレーの練習をしました。いつもよりお友達が遠くに見えて、小学校のグラウンドは広いな~と思いました。
昨日から未就園児クラスのぺんぎんらんどの子たちが遠足に行っています。今日はあいにくの天気でしたが、豊平川さけ科学館に行ってきました。お魚やカエル、カメなどを見てきて、雨の中でも楽しんでいましたよ☆
今日は5月のお誕生会でした。誕生児はいつも園児服を着て参加していますが、急に気温が高くなってホールが暑くなったので園児服は脱いでお祝いしてもらいました。ステージの上がカラフルになりましたね!クラスの発表は、すみれ組が「に ...
園庭の裏に咲いていた桜が散って、とてもきれいなピンクのじゅうたんができました。自由遊びが始まると自然と子どもたちが桜の近くに集まっていました。さくらの花を使って遊ぶ姿も・・・
今日は年長組が英語あそびでした。マット先生と楽しく遊んでいます。
年少組、年中組は円山動物園、年長組はさとらんどに行きました。天気に恵まれて遠足日和の一日でした。
やっと気温が上がり、外で気持ちよく遊ぶことができました。お花が沢山咲いて園庭が賑やかになりました。
未就園児クラスのぺんぎんらんどが先週から始まりました。お母さんと離れられない子や楽しんで遊んでいる子など様々です!年少組はプール開きの前に水着を着る練習をしました。年長組は参観日でした。保護者の方が来ていたので普段の保育 ...