hiragishi

Author Archive

> hiragishi

実りの秋

園庭の葡萄、林檎、胡桃がそろそろ食べ頃です。そして、夏の間みんなの目を楽しませてくれた”ひまわり”や”朝顔”の種を、子ども達が一生懸命収穫しています。また来年、きれいに咲きますように・・・。

続きを読む

たくさんのお芋を掘ったよ。

  昨日と今日の2日間、不安定な天気でしたが無事に芋ほりを行うことができました。  台風の接近により天気予報から目が離せない日々でしたが、ほっと一息です。  収穫してきたお芋で、お母さんの作る夕食は美味しいこと間違いなし ...

続きを読む

体験入園 3回目

好天に恵まれた体験入園。沢山の方々に参加していただきありがとうございました。十分楽しんでいただけましたか?玄関に入るとまず目に付くのは、数種類の生き物。そのあと各お部屋でいろいろな活動を見学したり一緒に参加しました。プー ...

続きを読む

できることは自分でね。

北海道の短い夏を子供たちと共に思いっきり楽しみました。水遊び用の下着とビーチサンダルを持ち帰りました。自分の物は自分で仕舞うことができましたね。

続きを読む

外遊びの1日

砂場遊びから泥遊びへ。そしてとうとう川になってしまいました。さまざまな遊具で、思い思いの遊びを展開する子供たち。遊びの達人とはこのことかもしれませんね。

続きを読む

去りゆく夏を感じながら

今日から9月、幼稚園での水遊びも今日で最後になりました先週の金曜日、年長が水遊びを目的に園外保育を計画しましたが、気温がそれほど高くなかったので、急きょ曙公園に場所を変更しました。それでも子供たちは水を見ると遊びたくなる ...

続きを読む

7・8月生まれの誕生会

暑い夏に生まれた子ども達は、皆元気に自己紹介をしてくれました。今日の8月生まれの誕生会の様子と、夏休み前に行った7月のお誕生会の写真を掲載します。7月はゆり組、8月はうさぎ組が誕生児のためにお遊戯を披露してくれました。 ...

続きを読む

体験入園(2回目)

今日はたくさんの皆様にお越しいただきまして、ありがとうございました。休日ということで『夏祭り』をテーマにスタンプラリー形式でお楽しみいただきました。先生方による迫真の劇『おおきなかぶ』では、お客さんの子ども達がたくさんの ...

続きを読む

バスに乗ってお出かけ~未就園児クラス

お母さんと別々にぺんぎんらんどの活動をしました。お母さんと離れての活動は今回で3回目。一人でバスに乗り、自分の事は自分ですることなど、戸惑いながらも少しずつ慣れてきました。ほんの1時間弱での活動ですが、子供たちにとっては ...

続きを読む

甘い匂いにさそわれて

長い夏休みの間に桃の実は食べ頃になりました。みんなのデザートになるのはいつかなぁ~。 そして、また新しい仲間が増えました。みんなで大切にお世話をしていきましょう。  

続きを読む