~「百マス」~ (数字の配列) 1~100までの数字を順番に並べていくお仕事です。 横の列は一の位、縦の行は10の位となっています。 この並び方の基本が理解できると数字をランダムに選んでも簡単に置くことが出来るようになり ...
続きを読む9月13日水曜日・14日木曜日 ぺんぎんらんどでは〈幼稚園ごっこ〉と称してバスで散歩に行きました。 いつも一緒に登園しているぺんぎんさん。今日はお母さんがそばにいなくて緊張していましたが、先生や友達と歌を歌ったり窓の外の ...
続きを読む9月8日(金) 先日、ミニ運動会を楽しみました! まだヨチヨチ歩きのお友達の走っている姿も可愛らしかったです。 遊びの広場では、月1回楽しい遊びを企画しています。 たくさん走った後は、マットの上で一休み。冷 ...
続きを読む~「メタルインセッツ」~ はめ込み式の鉄製の図形で、正方形の枠の中に直線・曲線で囲まれた図形の教具です。 最初に正方形の図形枠を使用して色鉛筆で内側の輪郭を引いていきます。 その上に幾何図形を載せて輪郭に沿って引いていき ...
続きを読む9月1日(金) 防災の日・関東大震災から100年がたちました。 ひらぎし幼稚園では地震を想定した全体での避難訓練を行いました。 緊急放送を聞き、先生の ...
続きを読む~「ピンクタワー」~ 塔のように下から上に積み上げていく教具です。 今回は左から大きい順番に横に並べてみました。視覚を通して大きさがわかり触れる事で大きさの違いを知っていく教具です。 目と手に全神経を集中させ、完成を目指 ...
続きを読む