ホーム > Blog-認定こども園 ひらぎし幼稚園
12月6・8・13日に年少組と年中組は歌と器楽の発表をする演奏会を行いました。 例年、生活発表会のなかで歌・器楽の発表を行っていましたが、今年度は時間短縮のために、年少組・年中組は別日で演奏会を計画しました。 クラスのみ ...
今日はクリスマス会でした! クラスの前には子ども達の作ったクリスマス製作が飾ってあり、可愛らしい雰囲気の中で行われたクリスマス会。 子ども達からは今日をとても楽しみにする様子が見られていました。 今年度は年 ...
発表会6日目はうさぎ組が発表しました。 ~うさぎ組の様子~ 舞踊劇「ブレーメンの音楽隊」を発表しました。 ろば、いぬ、ねこ、にわとりが順番にステージに上がり、元気いっぱいに歌ったり、踊っていた子ども達。 ど ...
発表会5日目はいちご組、りす組が発表しました。 ~いちご組の様子~ 遊戯「アララの呪文」を発表しました。 発表前の幕の裏では腰に手を当てて、準備ばっちりだった子ども達。 曲がかかると、ねずみに変身した子ども ...
発表会4日目はぶどう組、ひまわり組が発表しました。 ~ぶどう組の様子~ 遊戯「森のコンビニ」を発表しました。 階段を上がって、ホールに向かう子ども達の顔はみんな笑顔でいっぱいでした。 ステージ上でも笑顔で可 ...
発表会3日目はみかん組、すみれ組が発表しました。 ~みかん組の様子~ 遊戯「ぼよよん行進曲」を発表しました。 発表前、自分たちで衣装のベレー帽を被り、準備ばっちりだった子ども達。 ステージに上がると少し緊張 ...
生活発表会2日目はもも組とさくら組が発表しました。 ~もも組の様子~ もも組は遊戯「ハッピージャムジャム」を発表しました。 発表前から笑顔で準備をしていた子ども達。 しまじろうとみみりんに変身して、可愛い踊 ...
今日から発表会が始まりました。 今年度はクラスごと完全入れ替え制にし、時間を短縮して行っています。 1日目はこあら組・ひよこ組・ぱんだ組・はと組が発表をしました。 素敵な衣装を着て、一生懸命に頑張っていた子ども達。 緊張 ...
来週から始まる発表会に向けて、総練習を行いました。 衣装を着て、本番と同じような雰囲気で発表を頑張った子ども達。 少し緊張している様子もありましたが、笑顔でお遊戯を楽しんだり、大きな声ではきはきとセリフを言う姿が見られま ...
今月から年中のお友だちもモンテのお仕事が始まりました。 最初の2日間は、年長と合同で教具の使い方を教えてもらいました。 年長・年中がペアになり席につき、年中の子どもたちが用意した教具についてやり方を教えてあげました。 年 ...