Blog-認定こども園 ひらぎし幼稚園

>

芋ほり遠足ごっこ

先週、学年ごとに芋ほり遠足ごっこをしました。 今年はコロナウイルスの影響で畑での芋ほりは行えませんでしたが、園内でじゃがいもに触れる時間を作り、楽しみました。 バスの運転手さんが畑からじゃがいもを収穫し、園庭に用意しまし ...

続きを読む

敬老の日☆~乳児クラスの様子~

乳児クラスでも敬老の日に向けてプレゼント作りをしていましたよ。 ~ひよこ組~ 絵の具でスタンプをしてコスモスを作りました。模様がつくのに興味津々で何度もぺったんぺったんとスタンプを楽しんでいましたよ。 ~ぱんだ組~ 両面 ...

続きを読む

もうすぐ敬老の日☆

9月20日は敬老の日ですね。 敬老の日に向けて、おじいちゃん、おばあちゃんに気持ちを込めてプレゼントを作りました。 年少、年中は似顔絵を描きました。おじいちゃん、おばあちゃんのことを思い浮かべながら上手に描いていました。 ...

続きを読む

芋ほり

先日、乳児クラスで芋ほりをしました。 上手に並んで、園庭にあるじゃがいも畑へ出発! 畑にはたくさんのじゃがいもがあり、大興奮だった子ども達。   「じゃがいも採れたよ!」ととても嬉しそうにしていました。 土の感 ...

続きを読む

パン屋さん開店しま~す!

年中うさぎ組のパン屋さん! トングを使って、好きなパンをお買い物♪ お会計は、カードでお支払いです。 バーコードもしっかりありますよ。 パン屋さんしたいから、早くお仕度しなきゃ!と朝の準備もあっという間に終わる子ども達で ...

続きを読む

土曜日保育の様子

土曜日は、保育園部のお友達が登園します! この日だけは、全学年合同で過ごす為、ゆっくり落ち着いた活動を取り入れています。 お天気がいい日は園庭あそびをしますよ。 深い穴を掘ったり、おままごとなどごっこ遊びをしています。 ...

続きを読む

モンテのお仕事

2学期が始まったので、モンテのお仕事を再開しました。朝帰りの自由遊びの時間に行っています。 年長児は、すべての教具の提示が終わっている為、子ども達は自由に取り組んでいます。   ★地図パズル 見本を見ながら取り ...

続きを読む

自由遊びの様子

子ども達が登園したら、全園児が揃うまで、自由遊びをします。日によって、園庭あそびやホール遊び、お部屋遊びなどで過ごしています。 新型コロナが流行する前は、学年や異年齢で遊び、交流をしていたのですが、今は、感染対策としてク ...

続きを読む

おすすめ絵本コーナー

  園内の絵本コーナーの一部です。壁一面に絵本棚があり、自由に子ども達が手に取れるようにしています。季節ごとに絵本を取り替え、色々なお話に触れられるようにしています。    その中でも特におすすめの絵本を厳選し ...

続きを読む

感染対策②

食事についての感染対策をお知らせします。 園では、パーテンションの設置、黙食についての指導などを行っています。子ども達は約束を守りながら食事を楽しんでいます。 年中・年長児は、スープもこぼさないようにそ~っと自分の席まで ...

続きを読む