今日は年長ひまわり組の子どもたちの様子をお届けします🌻 先日、年長組になって初めての折り紙製作を行いました。自由遊びでも折り紙が大好きなひまわり組の子どもたち。 折り紙製作をすることを伝えると「やった~!」「何折るの?」 ...
続きを読む前回に続きまして、親子分離2回目の学びの続きを紹介したいと思います。 ぺんぎんの保護者とモンテッソーリを学びました。 ~「あけ移し」~ 色々な空け写しがありますが、その中の一つで箸を使い決められた場所に大豆 ...
続きを読むぺんぎんの保護者とモンテッソリーを学びました。 今日は親子分離2回目です。前回は動画を見て学びましたが、今回は実際に教具に触れて頂き、 教具の持っている意味を理解してご家庭で子育てに少しでも役立つことがあれば幸いです。 ...
続きを読む今日は年長ひまわり組の様子をお届けします! 少し前のお話ですが、年長組で園庭の畑で育てていたトマトとナスが大きくなったので、年長の子どもたちで収穫をしました。 「トマト、赤くなってる🍅!!」「こんな大きいナス見つけたよ🍆 ...
続きを読む火事を想定し、外靴に履き替え園庭へ避難する…という内容でしたが、生憎の雨で予定を変更し ホールへ避難しました。 今回はお昼頃に園内放送が鳴りました。い ...
続きを読む