hiragishi

Author Archive

> hiragishi

10月17日投稿 ひまわり組

今日は年長ひまわり組の子どもたちの様子をお届けします🌻 先日、年長組になって初めての折り紙製作を行いました。自由遊びでも折り紙が大好きなひまわり組の子どもたち。 折り紙製作をすることを伝えると「やった~!」「何折るの?」 ...

続きを読む

10月16日投稿

本日からモンテッソーリの活動が始まりました! 年中の時にも行っていたモンテのお仕事。 久しぶりのお仕事は「リボン結びの練習」をしました! 金曜日の日に製作の導入として少し行っていたものでしたが、 モンテバージョンというこ ...

続きを読む

みかん組の様子

発表会練習が始まり忙しい日々を過ごしているみかん組です。 遊戯、器楽、歌とどれも一生懸命頑張っている様子が見え、担任も 子ども達の期待に応えられるよう、頑張ろう!と意気込んでいるところです。 そんな子ども達に気分転換も兼 ...

続きを読む

乳児 親子遠足

先日行われた、楽しみにしていた、乳児クラスでの親子遠足。 「月寒公園」に行く予定でしたが、生憎の雨で室内での活動になりました。 各クラスに分かれて、自己紹介やゲームなどを行い、楽しい時間を過ごしましたよ😊   ...

続きを読む

ぺんぎんらんど・母子分離②

前回に続きまして、親子分離2回目の学びの続きを紹介したいと思います。 ぺんぎんの保護者とモンテッソーリを学びました。   ~「あけ移し」~ 色々な空け写しがありますが、その中の一つで箸を使い決められた場所に大豆 ...

続きを読む

はと組の様子

こんにちは! 今回も、はと組の様子をお伝えします!   段々と外が寒くなってきましたが、天気のいい日は園庭や あさがお公園に行って遊んでいます! 最近は、うんていを頑張って挑戦してみる子どもが 増えてきましたよ ...

続きを読む

うさぎ組の様子

こんにちは! 今日もうさぎ組の様子をお伝えします!! 昨日の朝、帰りは久しぶりにあさがお公園に行きました。 落ち葉や松ぼっくりが沢山落ちていて、もうすっかり秋ですね🍂 木の枝を持ち、ジャンプして木の葉っぱに触れていたり、 ...

続きを読む

ぺんぎんらんど・母子分離①

ぺんぎんの保護者とモンテッソリーを学びました。 今日は親子分離2回目です。前回は動画を見て学びましたが、今回は実際に教具に触れて頂き、 教具の持っている意味を理解してご家庭で子育てに少しでも役立つことがあれば幸いです。 ...

続きを読む

10月10日投稿 ひまわり組

今日は年長ひまわり組の様子をお届けします! 少し前のお話ですが、年長組で園庭の畑で育てていたトマトとナスが大きくなったので、年長の子どもたちで収穫をしました。 「トマト、赤くなってる🍅!!」「こんな大きいナス見つけたよ🍆 ...

続きを読む

10月6日(金)・避難訓練が行われました。

火事を想定し、外靴に履き替え園庭へ避難する…という内容でしたが、生憎の雨で予定を変更し ホールへ避難しました。           今回はお昼頃に園内放送が鳴りました。い ...

続きを読む