ホーム > hiragishi
2月3日は節分ですね! 幼稚園では豆まきをしましたよ。 今日までに鬼のお面と豆入れ作りをしていた子ども達。 はさみやのりを使ったり、年長組は版画をして上手に作っていました! 豆まき当日は、ホールに集まって、 ...
12月14日にクリスマス会を行いました。 ホールに集まって、先生のお話を聞いていると、どこからか鈴の音が…! 「え?どこから聞こえてくるんだろう?」とみんながホールを見渡すと、トナカイとサンタクロースの姿が!! 子ども達 ...
12月9日にもちつき会をしました。 園内には手作りの臼と杵も置いてあり、当日までにもちつきごっこを楽しんでいた子ども達。 当日は、本物のおもちに興味津々! 年長組は重たい杵をしっかりと持って、もちつきを楽しみましたよ! ...
先月、第56回生活発表会がありました。 クラスのみんなで力を合わせて練習をしてきた子ども達。 当日は一生懸命に発表する姿をたくさん見せてくれましたよ! ~0,1,2歳児クラス~ ひよこ組はワンワンとうーたん ...
9月28、29日にお店屋さんごっこを行いました。 クラスのみんなでどんなお店にするか話し合い、準備を進めてきた子ども達! 廃品を使い、品物づくりを楽しんでいましたよ。 財布も自分たちで作り、準備ばっちり! お店屋さんごっ ...
北広島にある姉妹園の畑で芋掘りを楽しみました! 当日の朝、ワクワクした様子で登園していた子ども達。 クラスのみんなでバスに乗って、さあ出発♪ 畑に着くと、さっそく芋掘りスタートです! 土に隠れているじゃがいもをたくさん見 ...
今月、第56回 運動会がありました。 ここ数年はコロナウイルスの影響により、全学年での運動会を行うことはできませんでしたが、久しぶりに開催することができて嬉しく思います。 今年度は真駒内アイスアリーナで行いました。 広い ...
9月に入り、台風が北上し札幌でも台風の影響を受けるようになってきました。 預かりでは外で遊べない時に、みんなでルールを守り楽しくゲーム遊びをしています。そんなゲーム遊びの様子をご紹介いたします。 【だいこん抜き】美味し ...
先月、パフォーマーのクロさんによる「マジカルサーカス」がありました! 学年ごとにホールに集まり、素敵なパフォーマンスを見た子ども達。 「すごーい!!」「うわー♪」という歓声がたくさん聞こえてきましたよ。 子ども達が前に出 ...
本日は、2学期の始業式でした。 夏休みが終わり、子ども達の元気な笑顔が見られましたよ。 こんがりと肌が焼けている子もたくさんいました! 楽しい思い出がたくさんできたようですね。 始業式は、ホールに年少組・年 ...