hiragishi

Author Archive

> hiragishi

もも組の様子

昨日は高台公園に園外保育に行ってきました! 今回は初めてのうさぎバスに乗りました✨               水分をしっかりと取りながら、楽しそうに ...

続きを読む

預かり保育・モンテッソーリ教育⑤

~「ピンクタワー」~ 塔のように下から上に積み上げていく教具です。 今回は左から大きい順番に横に並べてみました。視覚を通して大きさがわかり触れる事で大きさの違いを知っていく教具です。 目と手に全神経を集中させ、完成を目指 ...

続きを読む

★8月お誕生会★

8月30日(水) 8月生まれさんのお誕生日会がありました♪ 8月生まれさん、お誕生日おめでとうございます。 たくさんのお友達に囲まれて、照れくさそうにしながらもお誕生会をとっても楽しみにしていました!   &n ...

続きを読む

はと組の様子

今日で8月も終わり、明日から9月ですね。 9月も楽しい事が沢山あるので、みんなで楽しく過ごして いきたいと思います!   さて今日は、年中組で屋上に行き、水遊びを行いましたよ! 天気が良く、みんな暑さに負けず元 ...

続きを読む

うさぎ組の様子

今週のうさぎ組の様子をお伝えします!!   28日(月)は、2学期最初の英語がありました。 サーシャ先生はお休みで、代わりにロビン先生という先生が来てくれましたよ!! 英語のカードを使い、音楽に合わせて歌ってい ...

続きを読む

8月29日投稿 ひまわり組

本日は年長ひまわり組の様子をお伝えします! 今日は年長3クラスで豊平川のウォーターガーデンに行ってきました。 先週も企画をしていて、子どもたちと一緒に楽しみにしていたのですが連日の猛暑でやむなく中止に・・・。 朝から子ど ...

続きを読む

8月28日 すみれ組投稿

今日は警察庁舎見学に行きました。 警察庁舎では、実際の信号機や通信指令室を見たり、実際に白バイに乗ることもできました! 子どもたちは初めての警察庁舎見学だったので「楽しい!」「すごい!」などと大盛り上がりでした。 実際の ...

続きを読む

8月28日投稿

先週は気温がすごく高い日が続いていましたが、 本日は少し涼しくなりましたね! 園では感染症が少し流行ってきています。 気温差で風邪を引きやすくなってきますので、 体調に気を付けてお過ごしください! さて、本日は「警察庁舎 ...

続きを読む

預かり保育・モンテッソーリ教育④

~「円柱差し」~ 高さは同じでも太さが違います。5mmずつ細くなっています。穴の中にきちんと収まるような構造になっています。 間違っても必ず教具が教えてくれます。違った所に入れてしまうと必ず余るので、「どこかな」ともう一 ...

続きを読む

みかん組の様子

毎日暑い日が続いていますが、体調におかわりはありませんか? こまめな水分補給と涼しい環境で暑さを乗り切っていきたいですね!   夏休みが終わり、2学期がスタートしました。 1ヶ月ぶりに会った子ども達は真っ黒に日 ...

続きを読む